求人情報
施設名 | 関西電力株式会社 関西電力病院 |
---|---|
採用条件 |
臨床検査技師 【給与】経験年数等に応じて決定 参考:実務経験4年 269,000円/月 扶養手当有 【通勤費】全額支給 【契約期間】1年(更新する場合がある) 【勤務時間】平日 8:30~17:10(休憩 1時間) 土曜日 8:30~12:00(隔週)(休憩なし) 勤務日数、勤務時間については応相談 (実績例) 例1:週2日勤務 全日 例2:週2日勤務 全日 + 午前 例3:週5日 午前のみ 【休日】日曜日、隔週土曜日、祝日、 年末年始(12/29~1/3)、 指定休日1日/月 【休暇】雇用内容に応じて、法令どおり付与 他に特別休暇あり 【社会保険】健康、厚生年金、雇用、労災、介護保険加入 【選考方法】書類選考のうえ、面接・適性検査を実施 【採用選考日】随時実施(定員になり次第終了します) 【その他】病院見学は、随時受付しております。 ご希望の方は、採用担当者までご連絡ください。 |
業務内容 | 主に検体検査業務 |
交通 |
電車でご来院の場合 阪神電鉄「福島駅」下車……3番出口を出て、なにわ筋を南へ徒歩約5分。 JR東西線「新福島駅」下車……2番出口を出て、なにわ筋を南へ徒歩約5分。 JR環状線「福島駅」下車……なにわ筋を南へ。徒歩約7分。 京阪電車「中之島駅」下車……6番出口を出て、なにわ筋を北へ徒歩約3分。 バスでご来院の場合 市バス「浄正橋」下車……徒歩約5分。 市バス「中之島四丁目」下車……徒歩約5分。 |
---|---|
ホームページ | https://kanden-hsp.jp |
連絡先 |
〒553-0003 大阪市福島区福島2丁目1番7号 関西電力病院 TEL(06)6458-5821 |
---|---|
担当者 | 事務局 庶務課 担当:角野 (スミノ) |
登録日 | 2025-09-16 13:35:00 |
---|
施設名 | リベ大総合クリニック大阪院 |
---|---|
採用条件 |
常勤 【勤務時間】 以下のうち週4日勤務 月~金…9:00~19:00(休憩1時間) 土・祝…9:00~18:00(休憩1時間) 日…9:00~13:00 ※土・日・祝日の勤務あり 【賃金】 350,000円/月 + 経験・スキル加算(420万円/年~) ※交通費など各種手当を含む ※院の業績・個人成績により、年2回(4月&10月)報酬見直しあり ・貢献度によっては480万円/年以上も十分可能 【選考フロー】 書類選考 → web面接 【応募書類】 応募フォームにご入力ください https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfV8A2ZhQuLOesxpvpHF1DScuXjHwA9rl4U9pwKhdcQn8oYLw/viewform 【連絡先】 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdK29ExQj3V0gVx3voaXB4tAEp0sTcQrcRGVp_qjznw6KQnuw/viewform |
業務内容 |
エコー検査(腹部、消化器、心臓 必須) 診療補助業務 採血、検体検査、生理検査 |
交通 |
大阪メトロ 長堀鶴見緑地線 「西大橋」駅 3番出入口 徒歩すぐ 大阪メトロ 四ツ橋線 「四つ橋」駅より 徒歩約5分 大阪メトロ 御堂筋線 / 長堀鶴見緑地線 「心斎橋」駅より 徒歩約15分 |
---|---|
ホームページ |
連絡先 | 求人情報掲載サイト(HP等):https://libe-clinic-osaka.com/ |
---|---|
担当者 | 大岩 |
登録日 | 2025-09-16 09:30:00 |
---|
施設名 | 公立豊岡病院組合 |
---|---|
採用条件 |
50歳以下の方(令和8年4月1日時点) ・臨床検査技師免許取得者(※令和8年春免許取得見込者を含む) ※ 令和8年3月に学校を卒業する見込みの方については、本採用試験に合格したとしても卒業できなかった場合は採用を取り消します。 ※次のいずれかに該当する者は、受験することができません。 ① 拘禁刑以上の刑に処せられ、執行が終わるまで又は執行を受けることがなくなるまでの者。 ② 公立豊岡病院組合職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者。 ③ 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者。 ☆インターネットによる電子での申込みのみとなります。受付期間:令和7年9月3日(水)から10月10日(金) (1) 公立豊岡病院組合ホームページ内の職員募集ページ➞「臨床検査技師募集」からアクセスし、サイト内にある【職員募集サイト】をクリックしてリンク先に飛んでください。 (2) 必要事項を入力し、「公立豊岡病院組合採用試験受験申込書」と受験者の「顔写真」を添付してください。 (3) 内容を確認し、フォームを送信してください(これで申込みは完了です)。 (4) 「送信完了」画面に切り替わります。その後、登録したメールアドレスに受験完了のメールをお送りします。 (5) 申し込まれた内容を確認し、面接時間等の詳細と受験票を別途お送りします。受験票は、プリンターによる出力、画面のスクリーンショット等の方法により、採用試験が終了するまで保存しておいてください。 |
業務内容 | 公立豊岡病院組合立各病院における臨床検査技師業務全般(検体検査、生理検査、採血業務など) |
交通 | JR山陰本線・京都丹後鉄道「豊岡駅」から バス・タクシー約7分 または、 徒歩約35分 |
---|---|
ホームページ | https://recruit.jobcan.jp/toyookahp-kumiai/list |
連絡先 | 〒668-8501 兵庫県豊岡市戸牧1094番地 ☎0796-22-6111(内線2111) |
---|---|
担当者 | 公立豊岡病院組合 統轄管理事務所 総務部 人事企画課 |
登録日 | 2025-09-09 10:40:00 |
---|
施設名 | 兵庫県立はりま姫路総合医療センター |
---|---|
採用条件 |
臨床検査技師免許をお持ちの方 〈任期付職員〉 採用期間:採用日から産休・育休職員が復帰するまで 勤務時間:週5日、8:45~17:30(休憩60分) 賃金:220,000円~258,100円 (職務経験に応じ個別に決定) その他手当:地域手当(月給の6.4%)、通勤交通費、超過勤務手当、期末勤勉手当 等(県の規定による) 休日:勤務表により指定する日(週休2日制)、年次有給休暇、特別休暇(夏期休暇、子育て支援休暇等) 加入保険:健康保険(地方職員共済組合)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 〈会計年度職員〉 採用期間:採用日から令和8年3月31日まで 条件付で更新あり(更新任期の上限は産休・育休職員が復帰するまで) 勤務形態:週5日、8:45~17:30(休憩60分)のうちの7時間 賃金:198,700円~225,500円 (職務経験に応じ個別に決定) その他手当:地域手当(月給の6.4%)、通勤交通費、超過勤務手当、勤勉手当 等(県の規定による) 休日:土・日・祝日・年末年始、年次有給休暇、特別休暇(夏期休暇、子育て支援休暇等) |
業務内容 | 病院における臨床検査業務(検体検査・生理検査・採血業務など) |
交通 | JR姫路駅から徒歩約13分 |
---|---|
ホームページ | https://hgmc.hyogo.jp/recruit |
連絡先 | TEL 079-289-5080(代)(内線14054) |
---|---|
担当者 | 総務課 採用担当:吉崎 |
登録日 | 2025-09-01 14:35:00 |
---|
施設名 | 公益財団法人 大阪府保健医療財団 大阪がん循環器病予防センター |
---|---|
採用条件 |
《応募資格》 臨床検査技師免許を取得している者 《雇用形態》 非常勤職員 《勤務日数》 週5日 《勤務時間》 8時45分~15時45分 早出:8時15分~15時15分 (12時00分から13時00分まで休憩) 土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12/28~1/4)は休み 《給与》 時間給 1,340円 ※通勤手当、時間外勤務手当がそれぞれの条件に応じて支給 《休暇》 勤続6ヶ月経過後、年次有給休暇(労基法で定められた日数)を付与 《社会保険等》 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 《雇用期間》 採用日~令和8年3月31日(原則更新)※試用期間3ヶ月あり 《応募書類》 履歴書(写真貼付)・職務経歴書・臨床検査技師免許証の写し ※履歴書・職務経歴書の形式は問いません ※履歴書には学歴、職歴について詳細に記載してください ※合否結果はメールにて通知しますので履歴書にメールアドレスを記載してください 《応募方法》 下記の連絡先へ郵便またはメールで送付してください 郵送:〒536-8588 大阪市城東区森之宮1丁目6番107号 大阪がん循環器病予防センター 総務課 天野宛 メール:総務課 天野 amano@osaka-mf.jp 第1次選考:書類選考 第2次選考:面接 日程は随時(詳細は追って連絡します) |
業務内容 |
《主な業務》 臨床検査技師業務 生理検査(心電図・呼吸機能検査など)検体検査など ※採血業務・エコー業務はありません ※未経験、ブランク可 教育・研修制度あり |
交通 |
〒536-8588 大阪市城東区森之宮1丁目6番107号 JR環状線「森ノ宮」下車 北口改札より東へ徒歩3分 地下鉄 中央線・長堀鶴見緑地線「森ノ宮」下車 4号出口東へ徒歩3分 |
---|---|
ホームページ | https://www.osaka-ganjun.jp/ |
連絡先 |
大阪がん循環器病予防センター 06-6969-6711 |
---|---|
担当者 |
登録日 | 2025-08-27 09:30:00 |
---|
施設名 | 地方独立行政法人大阪市民病院機構 |
---|---|
採用条件 |
・平成3年4月2日以降に生まれた方 ・臨床検査技師の免許を有する方又は令和8年に実施の国家試験において、当該免許を取得見込みの方 ※令和7年4月2日以降に雇用期間を開始する臨床検査技師採用試験で不採用となった方の再応募はできません。 |
業務内容 | 臨床検査技師業務 |
交通 |
大阪市立総合医療センター (最寄駅からの案内) 大阪メトロ(谷町線)都島駅 2号出口から西へ徒歩3分 JR西日本(大阪環状線)桜ノ宮駅 東出口から北へ徒歩7分 大阪市立十三市民病院 阪急電鉄(神戸線)神崎川駅 南東へ約8分 阪急電鉄 十三駅 北西へ約12分 |
---|---|
ホームページ | https://www.osakacity-hp.or.jp/byouin/personnel/engineer/clinical-laboratory/ |
連絡先 | 06-6929-3687 |
---|---|
担当者 |
登録日 | 2025-08-26 09:40:00 |
---|
施設名 | 医療法人あけぼの会 あけぼのGMクリニック |
---|---|
採用条件 |
検査技師(非常勤) 必要スキル 腹部エコー経験者 月火水金 8:45~12:45(休憩なし) 土 9:00~12:00(休憩なし) 休日 木日祝 時給 1700円~ 通勤手当 実費支給(上限なし) |
業務内容 |
検査技師(非常勤) ・生理機能検査(心電図、眼底、眼圧) ・検体検査(検尿) ・超音波検査(腹部、乳房、頸動脈) 当直なし、オンコールなし、採血なし |
交通 |
〒533-0031 大阪府大阪市東淀川区西淡路2丁目15−5 あけぼのビル |
---|---|
ホームページ |
連絡先 |
若城Tel:090-6222-8939 梅岡Tel:080-5436-8502 Email:kyototakeda.saiyo@gmail.com |
---|---|
担当者 | 若城・梅岡 |
登録日 | 2025-08-20 14:10:00 |
---|
施設名 | 公益財団法人加古川総合保健センター 検査課 |
---|---|
採用条件 |
パート職員 時給 2,130円 就業時間 9:00~16:00の間で4時間の勤務、月曜日~土曜日の間で週4日 雇止め規程あり(65歳まで) 交通費規定支給 賞与あり 試用期間3か月あり(同条件) 応募方法 履歴書(写真添付)を10/31(金)必着で下記の住所まで郵送してください。 書類選考を通過された方には面接のご案内をいたします。 応募書類送付先 675-0065 兵庫県加古川市加古川町篠原町103-3 公益財団法人加古川総合保健センター 検査課宛 |
業務内容 | 細胞診業務全般(標本作製、顕微鏡観察等) |
交通 | JR加古川駅北口より徒歩1分 |
---|---|
ホームページ | https://wellnage.kakogawa.or.jp/recruit/information/#r07 |
連絡先 |
079-429-2200 kensaka_hkc@knc.kakogawa.or.jp |
---|---|
担当者 | 検査課 森下 |
登録日 | 2025-08-20 09:30:00 |
---|
施設名 | 株式会社兵庫県臨床検査研究所 |
---|---|
採用条件 |
(応募資格) 臨床検査技師免許の有資格者 (勤務条件) 基本給 :200,000円~ (各種手当) 技能手当:臨床検査技師手当10,000円 臨床検査士・各2級&緊急検査士各5,000円(上限3つ)認定臨床化学・免疫化学精度保証管理検査技師5,000円、認定一般検査技師3,000円、認定輸血検査技師8,000円、認定微生物検査技師8,000円、認定病理検査技師3,000円、細胞検査士10,000円、国際細胞検査士3,000円 その他 :交通費、家賃補助あり (賞与):2024年度実績 3.5~4.4ヶ月分 勤務時間:月~土 9:00~18:00、検査室ごとの変則勤務 (応募書類) 1. 履歴書 2. 職務経歴書 3. 臨床検査技師免許の写し ※履歴書に連絡可能な電話番号とメールアドレスをご記入ください。 8月1日現在、85名の臨床検査技師が勤務しており、2級&緊急の取得者合計数は40名、各学会認定取得者合計数は35名が取得しています。 |
業務内容 | 臨床検査業務全般 |
交通 |
姫新線 余部駅 車9分 姫新線 播磨高岡駅 車10分 播但線 姫路駅 車21分 |
---|---|
ホームページ | https://www.hc-labo.co.jp/ |
連絡先 | 079-266-9955 |
---|---|
担当者 | ヤギュウ |
登録日 | 2025-08-18 11:40:00 |
---|
施設名 | 地方独立行政法人大阪市民病院機構 |
---|---|
採用条件 |
・臨床検査技師免許または看護師免許を有する者 ・採血業務の経験がある方 ・採用日において満65歳未満の方 ・令和6年4月2日以降に雇用期間を開始とする当機構採用試験で不採用となった方の再応募はできません。 |
業務内容 | 総合医療センター外来採血室における患者の採血及び付随する業務 |
交通 |
大阪市立総合医療センター(大阪市都島区都島本通2-13-22) (最寄駅からの案内) 大阪メトロ(谷町線)都島駅 2号出口から西へ徒歩3分 JR西日本(大阪環状線)桜ノ宮駅 東出口から北へ徒歩7分 |
---|---|
ホームページ | https://www.osakacity-hp.or.jp/byouin/personnel/engineer/clinical-laboratory/ |
連絡先 | 06-6929-3687 |
---|---|
担当者 |
登録日 | 2025-08-18 11:00:00 |
---|